インフィニティニキにて2025年1月24日開始の『朝歳節イベント・朝歳の弦歌DAY7(7日目)』の攻略法です。
『悠遊花焔カーニバルの風物ストーリー「花焔が華開く時」をクリアする』『花焔ショーで一緒に写真を撮る』『クラフトバルーン群の頂上で写真を撮る』『花焔群島のミニゲーム「ぴょんぴょんバルーン」で任意のステージを1回クリアする』『いずれかのセットコーデを進化させる』の5つをクリアしなくてはいけません。
クエストの発生場所、クリア方法をご紹介します。
インフィニティニキ『朝歳の弦歌』イベント開催期間
2025年1月24日より、『朝歳節イベント・朝歳の弦歌』が開始しています。
本クエストはイベントの一部となっており、これ以外にも多数のイベントが同日開催されています。
朝歳の弦歌は、クエストをクリアするとセットコーデ『久遠の想思』が獲得できます。

クエストは、順次開放されていきます。
◆DAY1→1/24開放
◆DAY2→1/25開放
◆DAY3→1/26開放
◆DAY5→1/28開放
◆DAY7→1/30開放
◆DAY9→2/1開放
※イベント開催期間:1/24(金)~2/26(水) 4:59
2/1には全て開放されましたので、2/26までにクリアしましょう。
なお、必要なポイントを集めれば問題ないので、最終的に全てのクエストをクリアする必要はありません。

全報酬をゲットするには、3つ未クリアでも大丈夫です。
インフィニティニキ『朝歳の弦歌DAY9(9日目)』攻略法
朝歳の弦歌は、全て5つのクエストが用意されています。
ここでは、朝歳の弦歌DAY9(9日目)のクエスト内容、攻略法をご紹介します。
悠遊花焔カーニバルの風物ストーリー「花焔が華開く時」をクリアする
1つ目のクエストは、悠遊花焔カーニバルの風物ストーリー「花焔が華開く時」をクリアすることです。

イベント→悠遊火焔→花焔が夜空を照らす時で追跡が可能。
花焔群島の風物ストーリーの第2章を進行していくとクリアになりますので、まずは第1章から順番に進めていく必要があります。
花焔ショーで一緒に写真を撮る
2つ目のクエストは、花焔ショーで一緒に写真を撮ることです。

花焔ショーは、花焔群島の風物ストーリーの第2章を進行していくと発生します。
この演出中にモモカメラで撮影しましょう。
もしもクリアしてしまった場合は、花焔群島にいるシンティダに話しかけると再度見ることができます。


花焔ショーを見るには、50000プーリンと30個のバリバリ花粉が必要になります。
少しコストがかかりますので、他の朝歳の弦歌がどうしてもクリアできず数が足りない場合のみ使用しましょう。
クラフトバルーン群の頂上で写真を撮る
3つ目のクエストは、クラフトバルーン群の頂上で写真を撮ることです。

花焔群島の風物ストーリーの第2章を進行していくと、クラフトバルーン群の頂上に行くことができます。
ワープポイントがある場所まで到着したら、モモカメラで撮影するとクリアになります。
花焔群島のミニゲーム「ぴょんぴょんバルーン」で任意のステージを1回クリアする
4つ目のクエストは、花焔群島のミニゲーム「ぴょんぴょんバルーン」で任意のステージを1回クリアすることです。

ぴょんぴょんバルーンは、花焔群島の風物ストーリーの第2章のクラフトバルーン群を攻略すると出てくるミニゲームです。
第2章を攻略後、花焔群島にいるエディに話しかけましょう。

任意のステージクリアで大丈夫ですが、各ステージクリア報酬がありますので、ぜひチャレンジしてください。
いずれかのセットコーデを進化させる
5つ目のクエストは、いずれかのセットコーデを進化させることです。

ビアリー→衣装進化に入り、任意の衣装を進化させるとクリアになります。
衣装進化にはレア素材を使うため、配布衣装の『輝きの夜庭』を使うのがおすすめです。

ビアリー→モール→捧げる真心から、無料の衣装を受け取りましょう。
☆4の輝きの夜庭は、2セット分受け取ることができ、同じ衣装1セットで進化が可能です。
インフィニティニキ 『朝歳の弦歌DAY1~9』関連情報
DAY1~DAY9までの各クエストと攻略法はこちらを参照ください。
インフィニティニキ その他の攻略情報

コメント