インフィニティニキでクエストをクリアすると、カメラ拡張パックがもらえます。
主に『トリックフォト』のクエストをクリアするともらえる報酬ですが、使用用途がいまいち分かりづらいですよね。
カメラ拡張パックは、モモカメラで使用できるフィルターなどを増やすことができます。
ポーズなどの種類も増えますので、カメラ拡張パックを入手したらどんどん使っていきましょう。
カメラ拡張パックの使い方をご紹介します。
インフィニティニキのカメラ拡張パックの使用用途
インフィニティニキでは、クエスト報酬アイテムとして『カメラ拡張パック』というものがあります。
主にトリックフォトというクエストをクリアすることでもらえるものですね。
カメラ拡張パックは、モモカメラで使用できるフィルターを増やすことができます。

もともとの数は少ないのですが、カメラ拡張パックで様々なポーズを開放できるため、インフィニティニキの醍醐味である撮影がより楽しめます。
インフィニティニキのカメラ拡張パックの入手方法
カメラ拡張パックは、主にワールドクエスト『トリックフォト』『リスキーフォト』のクリア報酬で獲得できます。
その他、『世界巡遊』の写真提出でも入手可能。


トリックフォトやリスキーフォトをクリアすると、1クエストで3個もらえます。
クエストの発生場所やクリア方法は、各記事を参照してください。
◆リスキーフォトシリーズ攻略はこちら↓↓↓↓
| 願いの平原・花願町エリア | |
| ネガティブきんちゃく | コブルガーディアン |
| 願いの平原・そよ風の緑野エリア | |
| プーリンきんちゃく | ボンヤリフウセンクラゲ |
| ガチガチタコブクロ(追憶の山地) | オロオロきんちゃく |
| オドカシリボンヘビ | |
| 願いの平原・石樹の地エリア | |
| ガジガジシャーク(石樹の里) | カチカチきんちゃく(石樹の里) |
| ガチギレタコブクロ(石樹の秘境) | グリーディバード(石樹の秘境) |
| 願いの平原・祈りの森林エリア | |
| ボストンバット | ゴーゴーシャークペア |
| 目眩状態のレイコクベルトヘビ | 絶望の蔓とジカルダ |
◆トリックフォトシリーズ攻略はこちら↓↓↓↓
| 花願町エリア | |
| 籠の中の鳥 | 閉じ込められた怪盗 |
| ボトルシップ | 3瓶の生け花 |
| そよ風の緑野エリア | |
| 耳長ウサギ | 街灯を灯す |
| 大物釣り | |
| 石樹の地エリア | |
| はためく彩色旗(石樹の里) | ゴロゴロ雪だるま(石樹の秘境) |
| ハッピーベア(石樹の秘境) | |
| 祈りの森林エリア | |
| 空の植木鉢の誤解 | 怒りに燃える精霊 |

インフィニティニキのカメラ拡張パックの使い方
カメラ拡張パックを集めたものの説明がないため、どこでどのように使えばいいのか分かりにくいんですよね。
メニュー画面にも、カメラ関係のものがありません。
カメラ拡張パックを使用するには、モモカメラを起動して右上にあるアイコンをクリックして開く必要があります。
画像でいうと『B』のボタンが割り振られているアイコンです。

もしくは、モモカメラで撮影してからでもクリックできます。

クリックすると、カメラ拡張パックを使用できる画面が出てきます。
あとは、ほしいポーズや効果などを順番に開放していくだけです。


ポーズのバリエーションがかなり増えるので、カメラ拡張パックをゲットしたらどんどん使っていきましょう。
執筆時点(2025/1/19)では、モモカメラを起動してからしかカメラ拡張パックの使用画面に飛ぶことができませんでした。
今後のアップデートでもう少しわかりやすくなる可能性があります。
また、今回紹介した方法以外でカメラ拡張パックを使用できる手順がありましたら、情報提供お願いいたします。
インフィニティニキ その他の攻略情報


コメント